『探偵!ナイトスクープ ザ・ゴールデン
昨日3月6日、グランキューブ大阪にて行われた
『探偵!ナイトスクープ
番組収録の観覧に足を運んだ方々は、
記念すべきの今回の収録はいかがなものだったのでしょうか。
3月15日の本放送が楽しみなところです。
さて、3月6日放送の朝日放送の『探偵!ナイトスクープ
1本目は、たむらけんじ
2本目は、桂小枝
3本目は、石田靖
この3月5日に、放送開始21周年を迎え、
DVD第3弾・第3ウェーブ、
「探偵!ナイトスクープ DVD Vol.9」
「探偵!ナイトスクープ DVD Vol.10」
「DVD Vol. 9&Vol.10 BOX」の
「探偵!ナイトスクープ DVD Vol.9&10 BOX 桂小枝の爆笑パラダイス」
も発売となった『探偵!ナイトスクープ
今回の放送でも、2本目にて、さらに新発見のパラダイスが紹介されてでしたね。
しかし、全国にこれほどまでにパラダイスが尽きないものだなんて。
まだまだ、パラダイスシリーズは今後も続いていきそうで、
さらなるパラダイス編のDVDにも期待したいところです。
3月6日放送の1本目は、
盲導犬の仕事ぶりにもスポットを当てた、
ドキュメンタリー的でもある感動的な依頼でもあり、
バラエティー番組でありながら、このような感動作も取り扱うところが、
『探偵!ナイトスクープ
それに対して、2本目、3本目と、
笑いの要素をふんだんに盛り込んでの依頼をぶつけてきてと、
この感動と笑いのギャップ、感動と笑いの両立が、
この番組のすばらしさだとも、つくづくと感じるものでした。
大阪のお化け番組『探偵!ナイトスクープ
深夜番組ながら、
最高視聴率 32.2%
20年間の平均視聴率 20.1%
テレビ界における大記録を樹立してきている
『探偵!ナイトスクープ
今後もさらなる新記録樹立や番組の発展を期待したいところです。
[テレビブログ] [テレビブログ テレビバラエティー] [テレビブログ テレビドラマ]
スポンサーサイト