2月7日放送のTBS系の『
情報7days ニュースキャスター
』では、
東国原英夫
宮崎県知事、
橋下徹
大阪府知事がゲスト出演でした。
橋下徹
知事は、
昨日2月6日放送の読売テレビの『
情報ライブ ミヤネ屋
』にも出演されていて、
知事になって一年という区切りで、何かと番組にもご出演になってですね。
今回は、MBS毎日放送のスタジオからの合成映像にて、
『
情報7days ニュースキャスター
』に出演ということでしたが、
よく見ると合成とわかるものの、
生放送での合成技術というのも向上しているものなんですね。
番組の後半、
ビートたけし
の「こんな知事は嫌だ」というパネルコーナーで、
ビートたけし
と
東国原英夫
知事とのちょっとふざけたおもしろいからみのシーンも見られ、
番組の最後では、
ビートたけし
から
「レギュラーどうだ」
ってなやり取りもされていましたが、この二人の情報番組、おもしろそうですよね。
ちょっと期待してみたいところなんですが、
番組のレギュラーとなると問題ありな知事のお仕事なのでしょうか。
また、番組終盤のお天気コーナー、
お天気キャスターの
松本あゆ美
ですが、
毎度、ちょっとぎこちない雰囲気に感じるんですが。
今日の放送でも、
東国原英夫
知事へのコメントを
どうもカンペへの視線になってしまっているまま
棒読み気味に読み上げてしまっている感じだったのですが、
あれは、そういう演出の演技なのでしょうか。
そんなぎこちない雰囲気のお天気コーナーが毎度ちょっと気になるところです。
[テレビブログ] [テレビブログ テレビバラエティー] [テレビブログ テレビドラマ]
スポンサーサイト
2月3日放送のテレビ朝日系の
『
ロンドンハーツ
』のテレビ朝日開局50周年記念スペシャル
『50時間テレビ ロンドンハーツ!!!!50年に1人の勘違い男ボク芸人やめますSP』では、
狩野英孝
にCDデビューの大掛かりなドッキリしかけての特番でしたが、
その50TAこと
狩野英孝
の幻のCD発売となった自作歌、
「perfect love」「インドの牛乳屋さん」「涙」などのダウンロード数が、
10万ダウンロードを突破したのだとか。
この、
『50時間テレビ ロンドンハーツ!!!!50年に1人の勘違い男ボク芸人やめますSP』
第1部の視聴率は、12.9%と、微妙な視聴率であったものの、
これほどの反響があり、
ドッキリにはめられてしまい、CDデビューの夢も果たせなかった
狩野英孝
ですが、
10万ダウンロードを記録ということで、
狩野英孝
の音楽活動もないことはないかもとも思った方も少なくはないのでは。
[テレビブログ] [テレビブログ テレビバラエティー] [テレビブログ テレビドラマ]
2月7日放送の日本テレビ系の『
天才!志村どうぶつ園
』を見ていると、
オードリー
家でホワイトライオンの赤ちゃんを飼うってな企画がスタートしていました。
これまでにも、
はるな愛
のレッサーパンダの赤ちゃん
DAIGO
のペンギンの赤ちゃんなど、
そのときの旬の芸能人と動物の赤ちゃんとの企画がシリーズ化してですが、
今回は、
オードリー
(
若林正恭
・
春日俊彰
)ということで、
これまた旬なお笑い芸人をセレクトしてだなあと。
他にも、カワウソの赤ちゃんと熱海温泉へという
青木さやか
の企画も放送されていましたが、
動物の赤ちゃんってほんとかわいいものですね。
また、番組内で、
エド・はるみ
が、グーグーダンスを披露していましたが、
かなり久しぶりに目にしたような。
エド・はるみ
の名前をこのブログであげたのも今年初めてのことですし、
エド・はるみ
自体も、もう、あまり番組で見かけなくなってに感じていて、
昨年限りの一発屋芸人といわれ始めるのも時間の問題のように感じてですね。
[テレビブログ] [テレビブログ テレビバラエティー] [テレビブログ テレビドラマ]
CBC中部日本放送の
『
ノブナガ
』後半・「
小泉エリのごはんリレー
」だけを取り出した
再編集番組『
おかわり!ごはんリレー
』。
岡山・香川のRSK山陽放送でも、
昨年2008年11月から不定期放送されていて、
今回、2月7日の放送で、6回目の放送を迎えました。
さて、今回の『
おかわり!ごはんリレー
』第6回目の放送では、
兵庫県内を巡ったあと、大阪府へ移動し、
USJ付近にて、次のごはんを聞いたところ、
愛知県名古屋市の「27食目 瓦そば」が出たところまでの放送でした。
スタート以来のすぐに三重県に飛ばされてだったので、
次回、これが初めての名古屋での食事となるんですね。
ちなみに、これまでのRSK山陽放送での
『
おかわり!ごはんリレー
』の放送一覧と詳細は以下のとおり。
第1回目 11月3日(月) 15:00~ (元放送は、2006年4月8日、15日)
「ごはんリレー 1日目 1食目 伊勢海老グラタン ~ 3日目 3食目 明太子ごはん」
「三重県」
第2回目 12月6日(土) 15:30~ (元放送は、2006年4月15日、22日)
「ごはんリレー 3日目 4食目 ソースカツ丼 ~ 4日目 8食目 焼肉」
「三重県」
第3回目 12月14日(日) 14:30~ (元放送は、2006年5月6日、13日、20日)
「ごはんリレー 5日目 9食目 ラーメン ~ 9日目 17食目 ハッシュドビーフ」
「三重県 → 大阪府 → 兵庫県」
第4回目 12月21日(日) 15:24~ (元放送は、2006年5月20日、27日)
「ごはんリレー 10日目 18食目 オレンジ・ミルクパン ~ 12日目 19食目 ハナダレ」
「兵庫県」
第5回目 12月31日(水) 16:55~ (元放送は、2006年6月4日、10日)
「ごはんリレー 13日目 20食目 ゼリー飲料 ~ 15日目 22食目 ホルモン鍋」
「兵庫県」
第6回目 2月7日(土) 16:15~ (元放送は、2006年6月10日、17日)
「ごはんリレー 16日目 23食目 チキンカツ定食 ~ 18日目 26食目 コンビニのそうめん」
「兵庫県 → 大阪府」
第1回目の放送があってから、第2回目が放送されたのは1ヶ月以上経ってから。
12月には、4回も放送されながら、1月には一度も放送がなく、
今回の放送も、前回の大晦日12月31日から1ヶ月以上経ってから。
放送曜日も祝日であったり土曜日であったり日曜日であったり。
6回とも放送開始時間もバラバラ。
というなんとも不定期な放送となっています。
さて、お隣の広島県では、昨秋頃から、RCC中国放送にて、
「
ワッキーの地名しりとり
」の再編集番組『
地名しりとり伝説
』の放送が、
月曜日の深夜に始まっているんですね。
「
ワッキーの地名しりとり
」も懐かしいですね~。
RSK山陽放送でも放送されないかなあと思うところです。
ちなみに、今回の『
おかわり!ごはんリレー
』では、
番組の最後で、次回の放送日時の字幕スーパーも表示されていてでした。
次回は、来週水曜日の2月11日15:00~の放送とのことです。
[テレビブログ] [テレビブログ テレビバラエティー] [テレビブログ テレビドラマ]
2月6日放送の朝日放送の『
探偵!ナイトスクープ
』は、
顧問に
津川雅彦
を招いての、
西田敏行
局長も出演の映画「
旭山動物園物語
」の告知もかねたものでしたが、
そんな『
探偵!ナイトスクープ
』3本目は、
長原成樹
探偵の「ニューハーフから母乳!?」でした。
「
探偵!ナイトスクープ DVD Vol.1&2 BOX」の
「
探偵!ナイトスクープ DVD Vol.1 傑作選 謎の爆発卵編」にも収録されている
林繁和
先生のデビュー作としても有名となった「母乳でケーキ作り」など、
母乳でお菓子を作ってしまうようなことも成し遂げた『
探偵!ナイトスクープ
』であり、
今回もそれによく似た依頼ではあったものの、
58歳のニューハーフ・マキちゃんから搾り出されたものが母乳であることを、
淀川キリスト教病院の谷均史先生に認定していただき、
さらに、それから作られたバターがたいへん美味であったという結末に、
驚きであった依頼でした。
ちなみに、
1本目は、
竹山隆範
探偵の「恐怖のリフレッシュロード!?」
2本目は、
たむらけんじ
探偵の「美樹克彦の涙をふきたい!」
でした。
また、番組の最後では、
先日もここで紹介させていただいた、
『
探偵!ナイトスクープ
』ゴールデンでのSP放送の決定と、
その収録が、3月6日にグランキューブ大阪にて、
2700名を招待して行われることの告知が行われていてでした。
ちなみに、『
探偵!ナイトスクープ
』は、
21周年を迎えるこの春3月5日に、
「
探偵!ナイトスクープ Vol.9~12
」などのDVD発売が予定されています!
3月5日に発売予定しているのは、
「
探偵!ナイトスクープ DVD Vol.9」
「
探偵!ナイトスクープ DVD Vol.10」
と、そのBOXの、
桂小枝
パラダイスマップをBOX封入特典とした
「
探偵!ナイトスクープ 桂小枝の爆笑パラダイス編」
また、その続編として、
「
探偵!ナイトスクープ DVD Vol.11」
「
探偵!ナイトスクープ DVD Vol.12」
「
探偵!ナイトスクープ 西田局長 大爆笑 大号泣編」
などの予約も開始されています。
[テレビブログ] [テレビブログ テレビバラエティー] [テレビブログ テレビドラマ]